ギャラリー
*Wonderful Designコース*
ローズガーデンカラー*愛とパッション

ローズガーデンカラー*愛とパッション
今年のレッスンは、カラーハモニーを楽しんでいただけるテーマをご用意いたしました。
バレンタインのアレンジは、やっぱり赤、ピンクですね♡
バレンタインでは赤いバラで愛を表現したいところですが、
この季節は春のお花を楽しみたい**
春のお花で赤を探そうとするとなかなか大変!
赤いラナンキュラスか、赤いスイートピー。
なくは無いけれど、入手困難なので
ピンクのグラデーションで愛を表現してみました♡
ピンクの濃淡だけだと甘すぎるので、
白をお花にも、手作りのベースにも添えています。
Instagramで見てみる
心、あたたか

クリスマスのアレンジ
実は、この器に金箔を貼ったんです☆彡
金箔貼りがメインのレッスンとなりまして、
お花のデザインはシンプルなホリゾンタルでございます。
金箔貼り、キラキラの光が眩く綺麗でした。
そして・・・
ベルとリボンを水引に、
ヒイラギを松に換えるとなんとお正月も飾れちゃいます。
冬はお花が持つので、長く楽しんでいただけますように*^^*
Succulent plants

人気の多肉植物をシュトラウスに!
小さい多肉植物をボートに乗せて、モダンな花束に。
多肉植物
ミニクルクマ
ルリタマアザミ
ワックスフラワー
ポポラスユーカリ
リューカデンドロン
キキョウラン
マイクロカノエ
イースターのギフトボックス

イースターは日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、「春の訪れに感謝をするお祭り」と位置付けても良いのではないでしょうか?
春に次々に咲く黄色い花やライムグリーンの草花、
命の象徴のうさぎや卵・・・
厳しい寒さから解放されて、明るい日差しが眩い春が遂にやってきました!
画像では見にくいかも知れませんが、イースターエッグは手作りです♪
エッグにかわいい一輪のお花を挿してあります。
エッグは水を含んでいるのでお花は長持ちします。
何でできているかは・・・レッスンした人だけの秘密です♪
アレンジはギフトボックスに入れて完成〜

ガーベラ
ミモザアカシア
スイートピー
ビバーナム
ラグラス
ラムズイヤー
うさぎさんオブジェ
イースターエッグ(手作り)
木綿
*こちらのレッスンはネオデザイナーズコース(終了)現在のワンダフルデザインコースです。
小さな宇宙

アーモンドの様な優しい曲線の囲まれた小さな宇宙。
*こちらのレッスンはネオデザイナーズコース(終了)現在のワンダフルデザインコースです。